忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/06 19:53 】 |
ゴルフレッスンが…
ゴルフはショットなど技術的な面はもちろんですが集中力・忍耐力などメンタル面も大切な要素となるスポーツですね。


ゴルフの上達にはコースに出ることに備えパッティングならパッティングというようにいろいろな場面を想定した練習が必要です。
アプローチの真髄


ゴルフの基本的なマナーとして他人がプレー中はしゃべったり動かないようにし自分の素振りのときは周囲に注意して行いましょう。

ゴルフのマナーを守ることは相手に対する思いやりの気持ちが生まれるので普段の生活でも気配り上手になります。 |_(._. )。エイ!(。・_・)_/ゞ ~゜ ポカ!^☆)X_x)イテェ





暖かくなると身体もよく動くかな。。
PR
【2011/03/05 17:45 】 | 未選択
アコーディアゴルフの…
ゴルフは他人とスコアを競うこともできますが自分のスコアの伸びを見て過去の自分との勝負を楽しむことのできるスポーツですね。


ゴルフが上達する為には思うように上手くならない時期もあるでしょうが諦めないで練習と研究をし続けることが大切です。
(*^-^)ニコ


コースでのプレー中のマナー違反として多いのは談笑していてプレーが遅い事や禁煙エリアでタバコを吸う行為などが挙げられます。
ゴルフのマナーをしっかり守ることでゴルフが何倍も楽しくなりゴルフの上達にもつながる相乗効果を生み出します。

( ・・)_/ゞ ~゜ (「゚ー゚) オッ! ノッタ!! ( ・ P  





春は近いですね。ウキウキ。
【2011/03/04 11:30 】 | 未選択
<<前ページ | ホーム |